新規会員登録
会員登録無料!
会員登録されると、便利なマイページ機能がご利用いただけます。
お気に入り
お気に入り商品リストをご覧頂くにはログインが必要です。会員の方はログインしてください。

会員IDをお持ちでない方は新規会員登録(無料)をお願いいたします。
お問い合わせ


電話:0120421061
営業時間:平日:10〜12時・13〜15時(※土日祝、夏季休業、年末年始を除く)
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

新規会員登録

必須
(姓 16文字まで)
(名 16文字まで)
必須
(セイ 25文字まで)
(メイ 25文字まで)
(255文字まで)
必須
(数字 ハイフンなし)
(市区町村名 32文字まで)
(番地・ビル名 32文字まで)
必須
(数字 ハイフンなし)
必須
(半角 255文字まで)
必須
(半角英数記号8〜32文字)
/ /

ご利用規約


【重要】 ご利用登録される前に、下記ご利用規約をよくお読みください。


規約には、本サービスを使用するに当たってのあなたの権利と義務が規定されております。
「ご利用登録へ」ボタンをクリックすると、あなたが本規約の全ての条件に同意したことになります。


第1条 利用規約の摘要

Sunfunny Biz利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社三喜(以下「当社」といいます。)が提供主体となって運営するSunfunny Biz サービス(以下「本サービス」といいます。)のお取引について規定するもので、本サービスをご利用するお客様(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意したものとして、当社とお取引していただくものとします。

第2条 用語の定義

本規約において使用する次の各号に掲げる用語の意味は当該各号に定めるところによります。
 1.会員:
  当社が定める手続に従い本規約に同意の上、入会の申し込みを行う個人をいいます。
 2.会員情報:
  会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
 3.付帯サービス:
  熨斗掛け・包装・名入れ印刷など商品・送料とは別途費用が発生するサービスのことをいいます。

第3条 登録 

本サービスは登録を行わずともご利用可能ですが、登録を希望するユーザーは、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、登録の申請を行うことができます。

 1. 会員資格

  本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたユーザーは、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合がございます。

 2. 会員情報の入力

  会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。

 3. 登録メールアドレス及びパスワードの管理

  1.登録メールアドレス及びパスワードは会員である本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。

  2.パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員が責任をもって管理してください。

  3.パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員の意思表示とみなし、生じた損害等につきましては、当社はいかなる責任も負いません。


第4条 変更

 1.会員は、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに会員情報の変更をするものとします。

 2.変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。


第5条 退会

会員が退会を希望する場合には、会員である本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続の終了後に、退会となります。

第6条 サービス

 1.本サービスの利用に際してはウェブにアクセスする必要がある場合もございますが、ユーザーは自らの費用と責任において必要な機器・ソフトウェア・通信手段等を用意し適切に接続・操作することとします。

 2.当社はユーザーのご利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。

 3.当社は、本サービスに当社または第三者の広告を掲載することができるものとします。

 4.本サービスは現状有姿で提供され、当社は本サービスの品質・機能を保証するものではなく、また、提供された情報の正確性・客観性・有用性などについて保証を行うものではありません。

 5.当社は、本サービスに対する保証行為を一切しておりません。本サービス上のコンテンツは、予告なしに変更または削除する場合があるものとします。また、当社は、本サービスの不確実性・サービス停止等に起因するユーザーへの損害について、一切責任を負わないものとします。

 6.当社は ユーザーに対して新サービスの告知、広告配信、サービス運営上の事務連絡、その他情報の提供を行います。ただし、ユーザーが情報の提供を希望しない旨を、事前又は事後に当社所定の方法で通知した場合は、本サービスの提供に必要な場合を除いて、情報の提供を行わないものとします。


第7条 本規約の範囲及び変更

 1.本規約は当社が提供主体となって運営する本サービスに関して定められており、本サービスをご利用する全てのユーザーに対して適用されます。

 2.ユーザーが未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで本サービスをご利用してください。

 3.当社は、当社の判断により、本規約をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。変更後の利用規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サービス上に表示した時点より効力を生じるものとします。ユーザーが、利用規約の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の利用規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。

 4.本規約の変更に伴い、ユーザーに不利益、損害が発生した場合、当社はその責任を一切負わないものとします。


第8条 商品のお届け

 1.ご注文受付後、約2週間でお届けいたします。なお、以下の事由による場合はこの限りではございません。

  1.付帯サービスを伴う商品

  2.ご注文が集中した場合又は商品の品切れの場合

  3.ご注文内容に不備があった場合

  4.お届け先が北海道・沖縄県や離島の場合

  5.天候事情、交通事情が悪化した場合

  6.上記の外、当社の責めに帰さない事由により発送・輸送等が行えない場合


 2.商品のお届け方法

  1.商品は宅配便にて、玄関先までとなります。(離島など一部玄関先までお届けできない地域がございます。)

  2.一部の商品は、ポストに投函させていただくことがございます。

  3.ご注文の商品は都合により同時にお届けできない場合があります。この場合、追加の送料のご負担はありません。

  4.日本国外へのお届けは行っておりません。

  5.時間帯指定はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。


第9条 売買契約の解除

 1.当社は、以下のいずれかの場合には、ユーザーに対して通知することにより、注文された本商品等の売買契約を解除することができるものとします。

  1.当社指定の支払期日までに、ユーザーから本商品等の代金の支払が行われない場合

  2.欠品、製造中止等の理由により本商品等を提供することが困難な場合

  3.ユーザーが本規約に違反し、又は違反するおそれがあると当社が合理的に判断した場合

  4.ユーザーが本商品等の注文時において指定した住所地にて、本商品等を受取らず、7日が経過しても当社に対して何らの連絡も行わない場合

  5.本商品等の欠陥等に起因して人の生命、身体、財産に係る損害が発生し、又はそのおそれがあると当社において判断した場合

 2.当社は、本条に基づく解除によってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

 3.本条第1項第2号又は第5号に該当する場合、当社は当該ユーザーに対して、その旨を通知するものとします。

  この場合、当社は任意の方法で、当該ユーザーに対し、実際に支払われた本商品等の代金を返金するものとします。


第10条 サービスの停止

以下のような運営管理上やむを得ない場合は、ユーザーへの事前通知なしに、本サービスを停止、変更又は終了する可能性があります。
これによりユーザーが損害を被っても、当社は賠償の責任を負わないものとします。
 1.火災・停電・第三者による妨害行為等によりシステム運営が困難になった場合
 2.天災地変によりサービスの提供ができないとき
 3.その他、当社が必要と判断した場合

第11条 禁止行為

 1.ユーザーは本サービスの利用にあたって、以下の行為をしてはならないこととします。

  1.本サービスが指定した方法以外の方法によって、本サービスを利用する行為。

  2.他者になりすまして本サービスを利用する行為。

  3.当社が認める以外の方法で、本サービスに関連するデータのリンクを、他のデータ等へ指定する行為。

  4.データサーバーへ不正アクセスする、又はこれを破壊もしくは破壊するおそれのある行為。

  5.本サービスの運営を妨害する行為。

  6.本サービスを使用した営業活動並びに営利を目的とした利用及びその準備を目的とした利用。但し、当社が別途承認した場合には、この限りではありません。

  7.他のユーザーの個人情報を収集したり、蓄積すること、又はこれらの行為をしようとする事。

  8.公序良俗に反する行為及びその他国内外の法令に反する行為。

 2.ユーザーが前項に違反する行為をした場合には、当社は、当社単独の判断により、当該ユーザーに対して、事前に通知することなく、本サービスの利用の中止若しくは停止又は損害賠償請求を含む当社が必要と判断する措置を取ります。

 3.前項の措置を取ったこと又は取らなかったことに関して、当社は一切の法的責任を負わないものとします。


第12条 個人情報の取扱い

当社は、個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。
>>「個人情報について」公表事項はこちら

第13条 免責事項

当社が相当の安全策を講じたにもかかわらず、次の事由によりユーザーに損害が生じた場合には、当社は、いかなる責任も負わないものとします。

 1.通信回線やコンピュータ等に障害が生じたことにより、本サービスのシステムの中断・遅滞・中止等によって発生した損害

 2.本サービスが改竄されたことにより生じた損害

 3.本サービスに関するデータへの不正アクセスにより生じた損害

 4.当社は、アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合についても一切責任を負いません。

 5.ユーザーによる本サービスからリンクされた他のコンテンツの閲覧、表示又はダウンロードについても一切責任を負いません。

 6.当社は、本サービスの内容の追加、変更、又は本サービスの中断、終了によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。

 7.本規約又はその他の利用規約等が消費者契約法第2条第3項の消費者契約に該当し、かつ、当社が債務不履行又は不法行為に基づき損害賠償責任を負う場合については、当社は、当該ユーザーが直接かつ現実に被った損害を上限として損害賠償責任を負うものとします。


第14条 サービスの廃止

当社は、都合により本サービスを廃止することがあります。
当社が本サービスを廃止する場合には、ユーザーに対し、廃止する日の1ヶ月前までにその旨を本サービスにて告知するものとします。

第15条 不保証等

当社は、本サービスに関連して送信される電子メール及びWEBコンテンツに、コンピュータウィルス等の有害なものが含まれていないことを保証いたしません。

第16条 分離可能性

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、その他の部分は、継続してその効力を有するものとします。

第17条 本規約の譲渡等

 1.ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。

 2.当社は本サービスにかかる事業又は本サービスの一部を第三者に譲渡(事業譲渡、会社分割その他態様の如何を問わないものとします)した場合には、当該譲渡に伴い本規約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに会員情報その他のユーザー情報を当該譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。


第18条 準拠法及び管轄

 1. 本規約には日本国の法律が適用され、日本国の法律に基づいて解釈されるものとします。

 2. 本サービスの内容や本規約に関連して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 3. ユーザーの売買代金不払い、その他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収に当社が弁護士を用いた場合には、弁護士報酬規程に基づく弁護士費用についてもユーザーの負担とします。



※本規約は2020年12月1日から適用されます。

ご提供頂いた個人情報について「個人情報について公表事項」をご一読の上、 同意頂ける方は下記の「利用規約及び個人情報取り扱いに同意する」にチェックを入れてご利用登録へお進みください。

「個人情報」の取扱いについて


株式会社 三喜
個人情報管理責任者 上谷 肇


 株式会社 三喜は、お客様の個人情報保護の観点からその社会的責任が重大であると認識しています。
また、当社はその社会的責任である個人情報保護を正しく遂行するため、個人情報に関する法規制等を尊守いたします。

個人情報の利用目的について
株式会社 三喜(以下、「当社」といいます。)が取得した個人情報は、以下の利用範囲で使用いたします。

個人情報の種類 利用目的
当社にお問合せされた方の個人情報 本サービスや商品に関する情報提供、新サービス開発、賞品や購入商品の確認及び発送、 問合せの対応、個人を特定できない統計データ分析及び分析結果の第三者提供、サービスに関するアンケート、当社以外が広告主となる情報のメールマガジン等による告知、本サービスのご意見ご要望の対応に、利用させていただきます。


個人情報の第三者への提供について
当社は個人情報について、お客様の同意なく、第三者へ提供、又は共同利用することはありません。

個人情報の委託について
当社は個人情報について、利用目的を達成するため、業務の一部を業務委託先に委託する場合があります。
この場合でも、当社が定めた基準に従って適切な管理を行います。

個人情報の任意性について
当社への個人情報の提供は任意によるものです。ただし、ご提供いただけない場合は、当社のサービスをご利用いただけない場合があります。

苦情について
個人情報に関する苦情、お問い合わせは以下の受付窓口又は、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
■□お客様相談室□■
TEL:03-3624-9522 担当:上谷 肇
(受付時間:月~金 10:00~17:00 <祝日・夏季休暇・冬季休暇は休業させて頂きます>)

個人情報の開示、訂正、削除について
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止につきましては、 上記のお客様相談室または、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
なお、利用目的の通知、開示に関しましては、手数料として1回の申請に500円頂きます。